top of page

サービス内容

当社の強み

実績

ビジネスブログ

会社案内

お問い合わせ

BLOG

ビジネスブログ

執筆者の写真金太郎マーケティング

【複業スクール】事務という仕事①

From:南 憲司

RPA(ロボッティック プロセス オートメーション)に本格的に携わって

はや半年になる。


RPAとは簡単にいうとパソコン上で人間が操作することをプログラムが代わりにやる

という仕組みのこと


今回、依頼があったロボットは、女性のベテラン経理事務の人が有能アシスタントを

1人使って3日間夜中までやってそれでも完璧にできない請求&入金確認の案件。


請求と振込の金額の消し込みなんて簡単なはず。。。と捉えたが


会社名違い、同一会社名で別の振込、請求書通りでない、

月をまたいで2回にわたって振り込むなど、

様々なイレギュラーが吹き生まれており、まさに

事務員さんの ”散々泣かされ続けています”  というもの。


なんどもなんどもテストとエラーを繰り返して

ようやく昨晩無事にロボットがテスト作業を完遂することができた!


黙々と画面上で作業し続けるプログラムロボットを見るのはとても楽しい。


結論


やはり近いうちに

事務員はほとんど要らなくなってしまうなあ


と思う。


今1番の課題は、FAXや伝票が手書きの場合、入力に人の手がいる、とか タイムカードが機械で読み取れない、とか

パソコンに入力の場面で止まっている場合がかなり多い。


これらは人間の文字を正確に認識するAIのOCRとか音声入力とか

機械のメーターを画像で認識するソフトとかもう少し進化すれば

かなりの部分がクリアされてくる。


ここさえクリアすればかなり機械化はコスト面でも有利になる。


この辺りで事務作業の急激なロボット化が中小企業にも起きそうだ。


また、暗号技術が汎用化すれば、めんどくさい事務仕事をデータごと

外部に丸投げして、必要な処理を外注して

会社自体は、経営分析、経営判断を集中してやっていれば良くなる。


ちゃんと自分たちが決めた方向に向かって進んでいるのかを判断するのに

時間をさける。

大きな時代変化の中にいてそれらを体験できる楽しさ、幸せを黙々と働く

ロボットを見て感じている。



#複業 #起業 #名古屋 

閲覧数:3回

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page